テリトリーMの住人(南塔子)5巻を読んで感想。ちょいネタバレ注意。
誰一人として登場人物の恋が上手くいってない展開となっていた4巻でしたが、進展はあるのでしょうか。
☆前回までは・・・郁磨(いくま)への恋を自覚した瑛茉(えま)は、こまちゃんにフラれた郁磨に猛アタック。付き合い始めたものの、フッたはずのこまちゃんの郁磨に対する態度の変化や郁磨のふと見せる表情に不安を抱くように・・・。ですが、怜久(りく)の言葉を受けて、今の郁磨の気持ちを信じようと考え直すのでした。
☆一方、郁磨に告白されてから自分の気持ちがわからないこまちゃんは、怜久への告白を決心。フラれたものの、ずっと抱えていた恋心をやっと解放できたのでした。
こまちゃんも自分の気持ちに気付きだしてきて・・
(こま)気の迷いだかなんだか知らないけど
確実に郁磨のことが気になってる自分がいる
このままでいちゃだめだ
まだ曖昧な今のうちに他に目をむけないとーー
瑛茉も郁磨も大切な友達
ふたりの邪魔なんて絶対したくない
ふたりを心から応援できる自分でありたい
こまちゃんは自分の気持ちが間違いであってほしいと思い、他の男子に目を向けることにする。
瑛茉は、こまちゃんの気持ちにも郁磨の気持ちにも気づいているけど、ぜったいに手離したくないとおもっていた・・・それなのに・・・・
遊ぶたびに郁磨がどれほど長い時間をかけてこまちゃんのことを好きだったのか思い知らされる。
瑛茉「櫛谷」
「私達つきあうのやめよ」
郁磨は、必死になって引き止めようとする。
瑛茉「100%私だけを好きな人じゃないと嫌」
そう言って、こまちゃんと郁磨がくっつきやすいように別れることを決意する。
結構、早い段階で別れることになったのがショック(*_*)
でもそれだけ、瑛茉が郁磨とこまちゃんが大切で幸せになってほしいと感じてるからだよね。
(瑛茉)ねえ 櫛谷
よかったね
きっとこまちゃんと両想いだよ
小さい頃からの想いがかなうって
どれくらい嬉しいだろう
知ったら泣いちゃうかもね
よかったね
円満!?に別れた2人は前の友人関係へと戻っていった。
そして時は流れて春。
宏紀がついに高校へと入学してきます!
個人的にキュンときたのは宏紀が入学してきた時に瑛茉にハグするシーン。
瑛茉「入学おめでとう 宏紀」
瑛茉はみんなと同じようにハイタッチしようと手をあげて待ってのに、宏紀は周囲を気にせず抱きつく。
大事そうにぎゅっと抱きしめて・・
宏紀「うん ありがとう 瑛茉」
宏紀の友人は嬉し過ぎてハグしたんだなと思ってたんだけど、実際は瑛茉を狙ってる男子を牽制するためにやったという可愛い行動にキュンときました(*´з`)
しかも宏紀も入学そうそう、女子に一目おかれていて今後面白そうな展開になりそうです。
そして新キャラ登場です。
2年になり瑛茉とこまちゃん、怜久、郁磨は同じクラスになった。
郁磨の隣の席になった国枝さんという女のコが話しかけてくる。
国枝「---あ」
「どうも・・・こんにちは」
彼女は同じマンションの住人だったのですが、まだまだ謎で、次回はどう出てくるのか気になるところです。
瑛茉は宏紀もこまちゃんと郁磨が好き同士だと感じていているのを知る。
瑛茉「うるさく騒いで割っていきそうなのに意外」
宏樹「ひどっ それ俺のイメージ?」
「・・・まぁ 気づかなかったらそうしてただろうけど」
(瑛茉)ーー違う意外じゃないな
うるさく騒いでるだけのイメージは
最初のものだ
なんにも考えてなさそうな笑顔の裏で本当は
色々考えたりしてることを
今はもう知ってる
5巻では宏樹と瑛茉の距離がぐっと縮んでいます(^^)/
その様子を見ていた怜久に異変が・・・!?
瑛茉を見ているとイライラする。
(怜久)根本的に合わないんだろうと思ってた
最初見た時から直感的にこいつのことが気に入らなかった
俺らの間にズカズカ入り込んで
ずっと保ってきた関係性を無神経に壊されて
存在 やること全てにイラつかされた
はずが
慣れたのか
今は普通だ
どうやら宏樹と瑛茉がいる時に限ってイライラするようで・・・( *´艸`)
また新たな恋の予感です。
5巻では、さらに面白い展開となってきました!
次回も楽しみに待っています(*‘∀‘)
テリトリーMの住人 5 (マーガレットコミックス) [ 南 塔子 ]
|
【楽天】
![]() |
新品価格 |
【Amazon】
Sponsered Link
p>